老犬の夜鳴き軽減・老化予防にサプリメント
老犬の夜鳴き軽減・老化予防にサプリメント
シニア犬になると消化能力や吸収率が悪くなってきてしまうので、食事の管理には細心の注意が必要となります。
しかも、11歳を過ぎると食欲が低下してくるので、若い頃と同量の食事量を与えても残してしまうことがあります。
その際は1日に2度だった食事を3度にして、胃や腸の負担を軽くしてあげてぅください。
食欲があまりない時はドライフードを少しふやかしたり、手作り食に変更してみたりすることで、食欲が増してくれる仔も多かったです。
食事だけで栄養がまかなえない時はサプリメントを使い、栄養を補ってあげましょう。
ぐるぐる同じところを回る、夜鳴きをする、学習したことを忘れる、意味もなく吠える、日中の睡眠時間が増えるなどのシニア犬特有の症状には、脂肪酸のDHA・EPAが有効であるとされています。
そこでDHA・EPAを含んだサプリメントを何点かご紹介します。
・【C】犬用メイベットDCスティック 2g×60包入り
【C】犬用メイベットDCスティック 2g×60包入りはω3・ω6不飽和脂肪酸を主成分としたシニアケア用健康補助食品で、シニア犬にはぴったりのサプリメントです。ごはんに混ぜることで簡単に与えらます。
・【毎日一緒】
【毎日一緒】
は「DHA」「EPA」「亜麻仁油」「フェラル酸」「ビタミンE」「イチョウ葉エキス」「ビタミンB12」を配合したサプリで、シニア犬にひつような栄養素を手軽に摂取させることができます。
老犬の運動能力低下防止におススメのサプリメント
またシニア犬は運動能力も低下してきてしまいます。若い頃のようにお散歩をしなくなってしまった。まだまだお散歩を楽しんで欲しい、と願われている飼い主様は多いです。
人間と同じく、ワンコも筋肉成分と、軟骨成分を多く含んだサプリメントの摂取は有効だとされています。
・【毎日散歩】

【毎日散歩】


チキン味なので食欲が低下したワンコも美味しそうに食べてくれます。
どうしても食欲と吸収率が低下してしまうシニア犬におススメのサプリメントをご紹介しました。
愛犬の老化と上手く付き合い、1日でも長く愛犬との楽しいワンコライフを楽しんでください。
- 老犬介護士